皆さん、こんにちは!
週5でサウナに通ってるPONと申します。好きな飲み物?それは、氷が細かくキンキンに冷えたメガジョッキで飲むオロポ!ですね。
さて、今回は 「」のサウナを体験してきたので、レビューをします!
今回も「サウナいきたい」で直近のレビューを100件を分析し、サウナーの意見を共有します!
この投稿では、その施設情報や、事前にチェックしていたレビュー、そして実際に行って感じたことを書いてみようと思います。サウナ好きの方々、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■基本情報
店舗名:ふれあい交流センター大芝の湯
営業時間:10:00〜21:30、木曜日定休日
アクセス:
JR飯田線北殿駅よりまっくんバスで30分 中央道伊北ICより車で10分
公式ホームページ:http://oshiba.jp/oshibanoyu/
■サウナイキタイレビュー
■良いレビュー
快適な平日サウナ体験 平日の昼間に訪れたため、サウナ室は空いており、快適に利用できた。水風呂の温度は18℃で冷たく、外気浴では心地よい風と雨に打たれる体験ができた。
施設の清潔さと広さ 施設は清潔感があり、開放感も抜群。サウナ室は20人収容可能で広く、外気浴ゾーンも広くて快適だった。特に、松やヒノキの森林に囲まれた環境が良かった。
地域特有の冷たい水風呂 水風呂は17℃と冷たく、特に上伊那の水風呂は夏でも冷えていて気持ち良い。広い水風呂と外気浴の環境が整っており、サウナ後のリラックスに最適だった。
■悪いレビュー
混雑とマナーの悪さ 妻が訪れた際、常連客が多く、サウナ室の混雑やジャグジーの占領が目立った。コロナ対策でサウナ室の人数制限があるが、それでも満員に近い状況だった。
室温調整の問題 サウナ室の入り口に桶が置かれており、室温が下がっていた。また、ジャグジーが占領されており、自由に使えなかった点が不満だった。
駐車場の混雑 人気の施設で駐車場が混雑しており、満足にサウナを楽しめるか不安があった。施設が混んでいるため、スムーズに利用するのが難しかった。
■実際にいった感想
移住が増えてる長野県南箕輪村
南箕輪村は下記の理由で最近移住者が増えてます。
自然環境の魅力 南箕輪村は、中央アルプスの北部に位置し、美しい自然環境に囲まれています。経ヶ岳や天竜川、広大な森林など、自然の中でリラックスできる環境が整っています。
生活コストの低さ 長野県全体がそうですが、特に南箕輪村は生活コストが比較的低い地域です。都会に比べて家賃や物価が安いため、生活費を抑えられるのが大きな魅力です。
アクセスの良さ 南箕輪村は中央自動車道の伊那インターチェンジに近く、東京や名古屋からも約2時間半でアクセス可能です。
教育環境の充実 村内には信州大学農学部のキャンパスがあり、教育環境が充実しています。家族連れにとっては、良好な教育環境が移住の大きなポイントとなっています。
地域のサポート 南箕輪村では移住者向けのサポートが充実しています。
農業の振興 農業が盛んな地域であり、米やリンゴ、ブルーベリー、わさびなど多様な農産物が生産されています。農業に興味がある人や新規就農者にとっては魅力的な環境です。
地域の方々に愛されてる銭湯施設です。 住んでる友人からサウナブームでかなり混み始めたと聞きました。
実際に男性サウナは20人以上入れる大きさにも関わらず毎回満席でした。
サウナ室自体は90度前後ですごい熱いわけではなく、ちょうどいいです。
地元の方がすごく多い印象で和気藹々としている雰囲気なのでサウナで落ち着きにいくような感じではありません。
子供達などもすごく多いので、地元の方がくつろぎに来るんだろと印象を持ちました。
深い水風呂と松の木に囲まれた外気浴
水風呂は深く水が綺麗な長野県なので水質もいいです。
特にこの施設は外気浴が格別です。 松の木に囲まれていて、自然の中で空気がよく外気浴が楽しめます。
みんな自由に整いながら椅子に座ったり、木の床に寝そべったりしています笑
深い水風呂と松の木に囲まれた外気浴
このホテルは広大な森林公園に囲まれた静かな環境にあり、自然と温泉を楽しむことができます。各部屋は広く清潔で、Wi-Fiが完備されており、テレビが無くてもiPadで楽しめる環境が整っています。温泉施設「大芝の湯」の利用券が提供され、温泉三昧を満喫できます。また、宿泊施設内のお風呂も広々としており、何度も温泉を楽しむことができます。敷地内にはさまざまなレジャー施設も点在し、リラックスした時間を過ごせます。