アラマンダ青山|
- tsuyoemon244
- 2024年3月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月14日
オフィスや自宅以外で、もっと自由に、もっと創造的に働きたい―そう思ったことはありませんか?カフェでの作業も良いですが、不安定なWi-Fi、限られた電源、周囲の雑音など、作業に集中するための環境が整っていないことが多々あります。そんな時、私が見つけた解決策が「コワーキングスペース」です。
NIKKEI OFFICE PASSを契約していて、数々のコワーキングに行ってきました。
コワーキングスペースは、ただ静かな場所を提供するだけでなく、クリエイティブな発想や新しい出会いの場をも提供してくれます。このブログでは、私がワーケションで訪れたり、日常のルーティンから抜け出して新しいインスピレーションを求めて足を運んだりしたコワーキングスペースの体験談をシェアしていきます。
基本情報:アクセス・ドロップイン価格
アクセス:
〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13
ドロップイン(1日):4400円
公式サイト:LINK
仕事環境:机や椅子、静かさなどのレビュー
非常に大きいコワーキングスペースです。
青山の立地柄もありますが非常に綺麗で洗練されたコワーキングスペースとなっております。
3F,4Fに横に広いスペースとなっております。自習室みたいな感じでそれぞれのスペースが区切られております。
電話できる場所も限られていて、Phoneブースもありますが、Phoneブースはかなり暗く、座れません。
Web会議ができる場所もありますが、全体的には集中して作業をする方向けだと思います。
椅子の数が多く、隣との席が近いので広いですが少し圧迫感を感じることもあります。