皆さん、こんにちは!
週5でサウナに通ってるPONと申します。好きな飲み物?それは、氷が細かくキンキンに冷えたメガジョッキで飲むオロポ!ですね。
さて、今回は2023年50サウナ施設以上行ったPONが選ぶ 「2023年 東京おすすめサウナ5選!」を紹介します!
第1位 オールドルーキーサウナ
*画像をクリックでレビュー記事へ遷移
第一位は東京に4店舗ある会員制サウナオールドルーキーです!
仕事に行く前でも、仕事中でも、仕事が終わった後でも 休みの日でも、寝れない夜でも、筋トレした後にでも、いつでも行きたい時に行けるサウナです。
サウナブームの近年、サウナ施設に行ったら1時間待ち、サウナ室に入るまでに並ぶ必要がある。サウナでは集中したいのに、周りのマナーが気になってしまい結局集中できない。そんな悩みを全て解決するのがオールドルーキーサウナです。
私は新宿店会員で平日は最低でも週3でオールドルーキーサウナに行きます。
絶対静寂のサウナ室(一部店舗では談話OK)かつ、マナーが悪い人がいたら通報できるシステムなので、必然とマナーが良い会員が多いです。
サウナ室は絶対静寂、水風呂から整い場までの動線が神がかっているので、ストレスを感じることがありません。
思考に集中ができオールドルーキーから生まれた仕事・プライベートでのアイディアは数えきれません。パフォーマンスを上げるために必須条件なので、カレンダーにサウナを入れるようにしています。
第2位 サウナ東京 赤坂
*画像をクリックでレビュー記事へ遷移
第二位は赤坂にあるサウナ東京です。初めはなぜか期待しておらず、足を運んでなかったのですが、なぜか急に行ってみたくなり訪れました。
5種類のサウナ室。3種類の水風呂。
そして寝っ転がることも可能な整い場。
1セット目は瞑想サウナで暗い中じっくりと体を温めます。そして20度の水風呂で刺激を入れます。2セット目はアウフグースもある蒸喜乱舞 -Löyly Sauna-で汗をかき、15度の水風呂で整う。
もし空いてれば整い場の寝っ転がれる畳で12分ほど休憩します。
最後はカラカラアツアツの昭和ストロングスタイルのサウナへ入り、8度の水風呂でキメます。
さらに休憩場でバーがあり、整ってるタイミングでオロポも頼むことも可能です。
1回にはお湯があり、さらにリラックスして帰ることも可能。
複数のサウナ、水風呂で毎回違いを楽しみたい方におすすめ。
第3位 松本湯 中野
*画像をクリックでレビュー記事へ遷移
第三位は中野にある松本湯です。
ここは銭湯✖︎サウナで一番好きな施設です。
入場料はサウナ込みで1,020円とリーズナブル。
サウナ室は薄暗く、中は広々としており、熱さも90度を超え、自動ロウリュもあります。かなり集中できる環境が整っています。
そしてPONが一番好きなポイントは深さ150CMの水風呂です!水風呂の中に階段があり降りていくと肩まですっぽりつかれます。これが私が求めていた水風呂だ!ととても嬉しくなりました。
整い場は銭湯施設ということもあり、内気浴のみです。
お風呂の種類も多いので、サウナだけではなく、湯船も楽しみたい!っていう方にはおすすめの施設です。
第4位 サウナ道場 渋谷
*画像をクリックでレビュー記事へ遷移
第四位はサウナ道場渋谷です!
こちらはサウナ以外を極限まで省いたサウナ施設となっております。
渋谷道玄坂の某雑居ビルに入ってます。
サウナ室は湿度高めの温度95度。正方形で縦の段差が多いサウナ施設が主流の中、こちらは横に長いサウナとなっております。
真ん中に大きいサウナストーブがあり、それを囲むように胡座で座ります。
20分に一度大きな団扇で仰がれるアウフグースがあります。
水風呂の入る前の掛け湯では、上からバケツの大量の冷水を受けることができます。
そして、インフィニティチェアが水風呂の目の前にズラーっと並んでいます。
広くはないのですが、サウナに必要なものがまとまっており好きです。
第5位 黄金湯 錦糸町
*画像をクリックでレビュー記事へ遷移
第五位は禁止ちょの黄金湯です。
ここはサバンナ高橋さんとみさとちゃんが結婚の写真を撮った場所でも有名ですね。
第三位の松本湯と同じく、銭湯✖︎サウナ施設です。
毎回かなり混むので予約必須です!
サウナ室は少し狭いのですが、薄暗く、95度以上あり大量に汗をかくことができます。
そしてサウナ室の目の前には水深90CMの15度の水風呂がございます。
これが本当に気持ちい!
そして銭湯サウナには珍しく外気浴もございます。涼しい夜風に当たりながらくつろぐのは至高の時間です。
湯船の種類も豊富なので、湯船好きにはおすすめです! ご飯もカレーなど美味しいのでぜひ食べてみてください!
いかがでしたでしょうか?もし気になる施設があったら体験してみてください!